洗浄ボトル??

在宅療養で、ベッド上で過ごす方の清潔を保つために使っているグッズを紹介します。看護学生さんに感心されることが多いのが「洗浄ボトル」

陰部洗浄などを行う時にお湯をペットボトルに入れて、蓋に穴を1つ開けます。じょうろみたいに穴をたくさんあけたらシャワーみたいでいいかと思いますが、使いやすいのは穴ひとつです。植物の水やりにも最適。

こんなふうに、在宅療養では必要なものを手作りして調達することがよくあります。

令和4年度の訪問看護実習が終わりました

当ステーションでは1年を通して訪問看護実習の依頼を受けております。お医者さんの卵や看護師さんの卵から病院の主任や管理者クラスの看護師さんまで、世代もキャリアも様々な実習生さんたちとの出会いがあります。私たちスタッフも実習生さん達に刺激され、日々の看護を見直すことができています。来年度はどんな実習生さん達との出会いがあるかな。